-
【古本】ぼくの伯父さんの喫茶店学入門 / 沼田元氣、堀内隆志[編著]
¥300
SOLD OUT
編著者:沼田元氣、堀内隆志 出版社:ブルース・インターアクションズ ページ数:124 発行年月日:2001年8月1日 初版発行 状態:並 目次 はじめに 沼田元氣・堀内隆志(HOLY&NUTOPIA) 喫茶人データ オリエンテーション HOLY&NUTOPIA カフェマヌカン論 市川実日子 「喫茶人宣言」50箇条 沼田元氣 カフェと音楽の関係 橋本徹 世にも不思議なカフェ話 チチ松村 映画の中のカフェ[フランス映画編] 鈴木布実子 映画の中のカフェ[日本映画編] ミルクマン斎藤 コーヒーの淹れ方入門 堀内隆志 カフェ・ジェネレーションの話 永井宏 カフェ俳句 HOLY&NUTOPIA、CAFÉ MATE 古本とカフェの関係 荒木重光 『café is...』コーヒーカップの中からでてきた迷言集 沼田元氣 カフェと建築の関係 笈川誠 喫茶憲章 HOLY&NUTOPIA 卒業写真 終わりに 沼田元氣・堀内隆志(HOLY&NUTOPIA)
-
【古本】英国紅茶の話 / 出口保夫
¥400
著者:出口保夫 出版社:東京書籍 ページ数:241 発行年月日:1987年9月29日 第6刷発行 状態:良、本体表紙に汚れあり 東書選書77 ーーーーー この本の題名をわたしは、「英国紅茶」としているが、 紅茶は本来中国のものなのに、こういう題名をあたえたのは、 やはり紅茶はイギリス人によって、 ひとつの秀れた文化様式ないしは文明にまで高められ、 そして世界的な飲み物として普及されたからである。 つまり紅茶から「英国」をとってしまえば、 それは単なる飲み物にすぎない。 だから「英国紅茶」とすることによって、その歴史と文化 について、詳しく書いてみようと思うからである。・・・・・・ 彼らの文化様式に興味を魅かれているわたしは、 比較文化的な視点で、「英国紅茶」を考えてみたいのである。 ──プロローグより ーーーーー
-
【古本】英国紅茶への招待 / 出口保夫[文]、出口雄大[イラスト]
¥400
著者:出口保夫 画家:出口雄大 出版社:PHP研究所 ページ数:178 発行年月日:1993年12月31日 第1版第1刷発行 状態:良、帯に破れあり、上部にシミあり 内容:カラフルなイラストとともに送る英国紅茶の楽しみ方 目次 はじめに 英国紅茶は美しい 英国紅茶は美しい心が淹れる 伝統的英国紅茶とは 英国紅茶は主としてミルク・ティ たっぷり淹れること 花とくだものをそえて 英国紅茶の一日 英国の朝は紅茶とともに明ける アフタヌーン・ティとハイ・ティ 英国紅茶の銘柄 英国紅茶を美味しく楽しむ どんな紅茶を飲むのがよいか 美味しい英国紅茶を淹れるコツ 英国紅茶の楽しみ方 茶器のいろいろ 英国紅茶物語 英国紅茶紀行 あとがき 付記 ロンドン英国紅茶案内
-
【古本】紅茶が動かした世界の話 / 千野境子
¥400
著者:千野境子 出版社:国土社 ページ数:155 発行年月日:2011年2月25日 初版第1刷発行 状態:良 内容:紅茶の歴史が学べる小学校高学年・中学生向けの一冊 目次 プロローグ 第1章 紅茶のルーツをさぐる 第2章 紅茶の流行の始まり 第3章 紅茶が動かした大英帝国 第4章 アメリカ人と紅茶 第5章 ワカマツ・ティー・コロニー 第6章 ニッポン紅茶の生まれるまで
-
【古本】英国紅茶論争 / 滝口明子
¥500
著者:滝口明子 出版社:講談社 ページ数:252 発行年月日:1996年8月10日 第1刷発行 状態:良 講談社選書メチエ84 ーーーーー 十七世紀、大英帝国に上陸した東洋の奇妙な熱い飲みもの。 なぜかイギリス人の口に合い、たちまち国民的習慣となった ティータイム。新しい文化の定着をめぐっての医師・牧師・ 文化人等のかまびすしい論争を描く。 ーーーーー
-
【古本】コーヒー「こつ」の科学 / 石脇智宏
¥500
著者:石脇智宏 出版社:柴田書店 ページ数:182 発行年月日:2012年11月20日 5刷発行 状態:良、カバーに破れあり ーーーーーーーーーー コーヒーのこと、本当に知っていますか? コーヒーはとにかく蘊蓄がつきもの。 でも、それって本当なのでしょうか? 根拠があいまいなコーヒー論に コーヒー研究者、石脇博士が 科学の視点で軽快に斬りこみます。 身近な疑問に博士が答えるQ&Aスタイルで 楽しみながらコーヒーの世界を旅してみませんか。 ーーーーーーーーーー
-
【古本】珈琲の大事典 / 成美堂出版編集部[編]
¥500
編者:成美堂出版編集部 出版社:成美堂出版 ページ数:271 発行年月日:2011年9月20日 状態:良 内容:珈琲の淹れ方から豆の特徴まで学べる一冊 目次 Chapter1 おいしいコーヒーの淹れ方 豆選びの基本 淹れ方を覚える Chapter2 コーヒー豆AtoZ コーヒー豆の常識&新常識 コーヒー豆カタログ コーヒー生産地ガイド Chapter3 アレンジコーヒー集 定番&個性派コーヒードリンク デザインカプチーノ入門 Chapter4 目指せ!ホームバリスタ カッピングのすすめ 手網焙煎を楽しむ オリジナルブレンドに挑戦 スイーツを作る Chapter5 コーヒークロニクル コーヒーの文化史 コーヒーの道具史