-
【古本】ムギと王さま / ファージョン[作]、石井桃子[訳]
¥400
作者:ファージョン 画家:エドワード・アーディゾーニ 翻訳:石井桃子 出版社:岩波書店 ページ数:280 発行年月日:1991年12月5日 第31刷発行 状態:良 小学上級以上、岩波少年文庫2071 ーーーーー 月がほしいと泣いた王女さまの話、チョコレートを買うつもりで切符の自動販売機にお金を入れてしまい、思いがけない経験をする男の子の話など、ユーモアと風刺にみちた楽しいファンタジー十一編。 ーーーーー
-
【古本】オタバリの少年探偵たち / セシル・デイ=ルイス[作]、脇明子[訳]
¥400
作者:セシル・デイ=ルイス 翻訳:脇明子 画家:エドワード・アーディゾーニ 出版社:岩波書店 ページ数:262 発行年月日:2008年9月17日 第1刷発行 状態:良、汚れあり、蔵書印あり 小学5・6年以上、岩波少年文庫155 ーーーーー 第二次世界大戦直後のイギリスで、戦争ごっこにあけくれる少年たちの物語。ある日、みんなでかせいだお金が消えてしまいます。犯人を見つけ、お金をとりもどそうとするうちに、いつのまにか、悪党一味の大犯罪があきらかに・・・・・・。 ーーーーー
-
【古本】青矢号 おもちゃの夜行列車 / ジャンニ・ロダーリ[作]、関口英子[訳]
¥400
作者:ジャンニ・ロダーリ 翻訳:関口英子 画家:平澤朋子 出版社:岩波書店 ページ数:254 発行年月日:2010年5月14日 第1刷発行 状態:良 小学4・5年以上、岩波少年文庫166 ーーーーー 年に一度、子どもたちがプレゼントを心まちにしている夜のこと。ショーウィンドウにならぶおもちゃたちは一大決心、みんなで青矢号にのりこみ、お店をぬけだします。めざすは、まずしいフランチェスコの家!ゆかいで感動的な大冒険。 ーーーーー
-
【古本】カイウスはばかだ / ヘンリー・ウィンターフェルト[作]、関楠生[訳]
¥400
作者:ヘンリー・ウィンターフェルト 翻訳:関楠生 画家:シャルロッテ・クライネルト 出版社:岩波書店 ページ数:348 発行年月日:2011年6月16日 第1刷発行 状態:良 小学4・5年以上、岩波少年文庫206 ーーーーー 古代ローマの小さな学校に通う、7人のやんちゃな少年たち。ある日の授業中に書かれた「カイウスはばかだ」といういたずら書きが、思わぬ事件を巻きおこして・・・・・・。ユーモアたっぷり、元気いっぱいの、ドイツ児童文学の名作。 ーーーーー
-
【古本】名探偵カッレとスパイ団 / アストリッド・リンドグレーン[作]、尾崎義[訳]
¥400
作者:アストリッド・リンドグレーン 翻訳:尾崎義 画家:チェスティーン・トゥルーヴァール・ファルク 出版社:岩波書店 ページ数:302 発行年月日:2007年5月16日 新版第1刷発行 状態:良、カバーに傷あり 小学5・6年以上、岩波少年文庫123 ーーーーー バラ戦争を続行中の白バラ軍は、有名な工学博士を父にもつ5歳の少年、ラスムスの誘かい事件にまきこまれる。スパイ団のアジトの島へ連れてこられたラスムスやエーヴァ・ロッタを救うため、カッレくんがまたまた大活躍! ーーーーー
-
【古本】真夜中のパーティー / フィリッパ・ピアス[作]、猪熊葉子[訳]
¥400
作者:フィリッパ・ピアス 翻訳:猪熊葉子 画家:フェイス・ジェイクス 出版社:岩波書店 ページ数:214 発行年月日:2000年6月16日 第1刷発行 状態:良 小学5・6年以上、岩波少年文庫042 ーーーーー なぞめいたおとなりさん。宝物の秘密の貝。子どもの日常生活におきる、小さいけれど忘れがたいふしぎなできごとのかずかず。『トムは真夜中の庭で』の作者による、夢と現実の世界を行き来する印象的な8つの短編をおさめる。 ーーーーー 目次 よごれディック 真夜中のパーティー 牧場のニレの木 川のおくりもの ふたりのジム キイチゴつみ アヒルもぐり カッコウ鳥が鳴いた 訳者あとがき
-
【古本】月曜日に来たふしぎな子 / ジェイムズ・リーブズ[作]、神宮輝夫[訳]
¥400
著者:ジェイムズ・リーブズ 翻訳:神宮輝夫 画家:エドワード・アーディゾーニ 出版社:岩波書店 ページ数:229 発行年月日:2003年1月17日 第1刷発行 状態:良 小学4・5年以上、岩波少年文庫104 ーーーーー 「月曜日に来たふしぎな子」のために大騒動にまきこまれる親切なパン屋さん一家の話、腕はいいのになまけ癖のある「エルフィンストーンの石工」、ほかに「おばあさんと四つの音」「11羽の白い鳩」など、民話ふうな楽しいお話6編。 ーーーーー 目次 月曜日に来たふしぎな子 おばあさんと四つの音 水兵ランビローとブリタニア エルフィンストーンの石工 フーの花瓶 一一羽の白い鳩 訳者あとがき
-
【古本】ほんとうの空色 / バラージュ[作]、徳永康元[訳]
¥400
著者:バラージュ 翻訳:徳永康元 画家:大社玲子 出版社:岩波書店 ページ数:155 発行年月日:2001年8月17日 第1刷発行 状態:良 小学4・5年以上、岩波少年文庫088 ーーーーー フェルコーは貧しい母親と二人暮らし。少年が、野原の花の汁でつくった青い絵の具で空を描くと、その空にはほんものの太陽や月や星が輝きだしました。少年は、つぎつぎと不思議な出来事にめぐりあいます。みずみずしいハンガリーの名作。 ーーーーー
-
【古本】山賊のむすめローニャ / アストリッド・リンドグレーン[作]、大塚勇三[訳]
¥400
著者:アストリッド・リンドグレーン 翻訳:大塚勇三 画家:イロン・ヴィークランド 出版社:岩波書店 ページ数:375 発行年月日:2001年10月18日 第1刷発行 状態:良 小学4・5年以上、岩波少年文庫092 ーーーーー 落雷でまっぷたつになった古城に、2組の山賊が住んでいました。片方の首領にはひとり娘のローニャが、もう一方にはひとり息子のビルクがいました。仲よくなった2人は、争ってばかりいる親たちを仲直りさせようとしますが・・・・・・。 ーーーーー
-
【古本】ドリトル先生月へゆく / ヒュー・ロフティング[作]、井伏鱒二[訳]
¥400
著者:ヒュー・ロフティング 翻訳:井伏鱒二 画家:ヒュー・ロフティング 出版社:岩波書店 ページ数:246 発行年月日:1992年6月5日 第30刷発行 状態:良 小学中級年以上、岩波少年文庫1028 ーーーーー 月世界では動物も植物も平和な日々を楽しみ、「戦争」など、昔話になっています。月の住民たちの悩みは、いまや病気だけです。そこで、名医ドリトル先生の宇宙での大活躍がはじまります。 ーーーーー
-
【古本】ドリトル先生のサーカス / ヒュー・ロフティング[作]、井伏鱒二[訳]
¥400
著者:ヒュー・ロフティング 翻訳:井伏鱒二 画家:ヒュー・ロフティング 出版社:岩波書店 ページ数:403 発行年月日:1986年4月10日 第21刷発行 状態:良、シミあり 小学中級年以上、岩波少年文庫1024 ーーーーー サーカス団に加わったドリトル先生たちは、サーカスの動物たちのひどい暮らしに同情、夫からひきはなされてホームシックにかかっているオットセイを脱出させたりします。また悪い団長一味をこらしめて、サーカスを明るいものにしようとつとめます。 ーーーーー
-
【古本】ドリトル先生の郵便局 ドリトル先生物語3 / ヒュー・ロフティング[作]、井伏鱒二[訳]
¥400
著者:ヒュー・ロフティング 翻訳:井伏鱒二 画家:ヒュー・ロフティング 出版社:岩波書店 ページ数:372 発行年月日:2003年4月4日 新版第4刷発行 状態:良 小学3・4年以上、岩波少年文庫023 ーーーーー ドリトル先生はふたたびアフリカにでかけ、ファンティポ王国の郵政大臣になります。ツバメやスズメが手紙を運ぶ郵便局は大成功、動物の通信教育も始まります。ある日、ドリトル先生は、太古のカメに会いに奥地へ。 ーーーーー
-
【古本】魔女のおくりもの かめのシェルオーバーのお話2 / ルース・エインズワース[作]、河本祥子[訳]
¥400
作者:ルース・エインズワース 翻訳:河本祥子 画家:河本祥子 出版社:岩波書店 ページ数:233 発行年月日:1997年2月14日 第1刷発行 状態:良 小学中級以上、岩波少年文庫1056 ーーーーー 冬眠から覚めたシェルオーバーは、キャンディおくさんと仲間の動物たちに、またお話を語り始めます。村のおくさん方と友だちになろうとした魔女、海賊になりたくて家出した少年や海からやってきた赤ん坊など、不思議なひとたちが次々に登場します。 ーーーーー
-
【古本】魔法のアイロン / ジェーン・エイキン[作]、猪熊葉子[訳]
¥400
SOLD OUT
作者:ジェーン・エイキン 翻訳:猪熊葉子 画家:河本祥子 出版社:岩波書店 ページ数:199 発行年月日:1990年3月6日 第4刷発行 状態:良、カバーに日焼けあり 小学中級以上、岩波少年文庫1045 ーーーーー ジョンが宝くじで当てた、ごく普通のアイロンが、隣り近所をまきこむ大騒動のもとになり・・・・・・ストーリーテリングの名手エイキンが、昔話の伝統にのっとりながらも自由で個性的なユーモアやファンタジーを展開させた、ふしぎなお話九編。 ーーーーー 目次 めいわくな贈りもの オウムになった海賊と王女さま 魔法のアイロン 料理番になった王女さま 腕のいい庭師のお話 失業した音楽師たち 一晩じゅう立っていた王さま ふしぎなレコード 三つめの願い 訳者あとがき
-
【古本】おとなりさんは魔女 アーミーテージ一家のお話1 / ジェーン・エイキン[作]、猪熊葉子[訳]
¥400
作者:ジェーン・エイキン 翻訳:猪熊葉子 画家:河本祥子 出版社:岩波書店 ページ数:243 発行年月日:2010年6月16日 第1刷発行 状態:良 小学3・4年以上、岩波少年文庫167 ーーーーー これから先ずっと、たいくつしませんように・・・・・・おくさんのそんな願いごとがすべてのはじまりでした。魔女がおとなりで幼稚園をひらいたり、庭がユニコーンでいっぱいになったり、一家にはとんでもないできごとが連発します。 ーーーーー
-
【古本】アンデルセン童話集3 / ハンス・クリスチャン・アンデルセン[作]、大畑末吉[訳]
¥400
著者:ハンス・クリスチャン・アンデルセン 翻訳:大畑末吉 画家:初山滋 出版社:岩波書店 ページ数:239 発行年月日:2000年6月16日 新版第1刷発行 状態:良 小学3・4年以上、岩波少年文庫007 ーーーーー 「赤いくつ」「鐘」「さやからとび出た五つのエンドウ豆」「とうさんのすることはいつもよし」「雪の女王」など10編。永遠に変わることのない、人の心と自然の真実を描くアンデルセンのお話は、深く心に残ることでしょう。 ーーーーー 目次 赤いくつ びんの首 古い家 鐘 年の話 さやからとび出た五つのエンドウ豆 「あの女はろくでなし」 ロウソク とうさんのすることはいつもよし 雪の女王 アンデルセンは話の名人 水上勉
-
【古本】アンデルセン童話集2 / ハンス・クリスチャン・アンデルセン[作]、大畑末吉[訳]
¥400
作者:ハンス・クリスチャン・アンデルセン 翻訳:大畑末吉 画家:初山滋 出版社:岩波書店 ページ数:264 発行年月日:2007年9月5日 新版第7刷発行 状態:良 小学3・4年以上、岩波少年文庫006 ーーーーー 献身的な愛をささげる美しい「人魚姫」、高慢でおしゃれな「パンをふんだ娘」、寒さにふるえる貧しい「マッチ売りの少女」、「野の白鳥」になった兄さんたちを救おうとするかれんなエリザの活躍など、人間への深い愛情にみちたお話12編。 ーーーーー 目次 コウノトリ ブタ飼い王子 パンをふんだ娘 青銅のイノシシ 天使 人魚姫 ヒナギク ナイチンゲール 野の白鳥 マッチ売りの少女 銀貨 ある母親の物語 アンデルセン童話について
-
【古本】エリコの丘から / E.L.カニグズバーグ[作]、金原瑞人/小島希里[訳]
¥400
SOLD OUT
作者:E.L.カニグズバーグ 翻訳:金原瑞人、小島希里 出版社:岩波書店 ページ数:286 発行年月日:2004年11月16日 改版第1刷発行 状態:良 小学5・6年以上、岩波少年文庫056 ーーーーー クラスになじめない転入生のジーンマリーは、森の空き地でマルコムといっしょに穴を掘っていたとき、突然、地中に吸いこまれた。そこで元女優タルーラに出会った二人は、奇妙な仕事を頼まれる・・・・・・。サスペンスあふれる物語。 ーーーーー
-
【古本】ぼくがぼくであること / 山中恒
¥400
作者:山中恒 画家:下田昌克 出版社:岩波書店 ページ数:318 発行年月日:2009年12月4日 第8刷発行 状態:良 小学5・6年以上、岩波少年文庫086 ーーーーー 優等生ぞろいの兄妹のなかで、ひとりダメな息子の秀一。小言ばかりの母親にいや気がさした秀一は、家を飛び出し、ある農家へ転がりこむ。つぎつぎと起こるスリリングな事件、大人との激しいぶつかり合い──力強く成長する少年の姿を描く。 ーーーーー
-
【古本】ナオミの秘密 / マイロン・リーボイ[作]、若林ひとみ[訳]
¥400
作者:マイロン・リーボイ 翻訳:若林ひとみ 出版社:岩波書店 ページ数:287 発行年月日:1995年6月8日 第1刷発行 状態:良 小学上級以上、岩波少年文庫2125 ーーーーー 第二次世界大戦下のニューヨーク。アランの住むアパートにひとりの少女が引っ越してきた。誰とも口をきこうとしない少女。彼女の心をひらこうと努力するアランは、戦争の悲惨な現実に直面する。 ーーーーー
-
【古本】すえっ子のルーファス / エレナー・エスティス[作]、渡辺茂男[訳]
¥400
作者:エレナー・エスティス 画家:ルイス・スロボドキン 翻訳:渡辺茂男 出版社:岩波書店 ページ数:377 発行年月日:1995年6月8日 第1刷発行 状態:良 小学上級以上、岩波少年文庫2113 ーーーーー モファット家のすえっ子ルーファスは、いつも元気いっぱい。左利きなので草野球チームで思いがけない大活躍をしたり、腹話術の練習をしてみんなをびっくりさせたり、三輪車で遊園地に迷いこんだり・・・・・・。無邪気でいちずな幼い男の子の奮闘ぶりをあたたかく描きます。 ーーーーー
-
【古本】ぼくと〈ジョージ〉 / E.L.カニグズバーグ[作]、松永ふみ子[訳]
¥400
SOLD OUT
作者・画家: E.L.カニグズバーグ 翻訳:松永ふみ子 出版社:岩波書店 ページ数:209 発行年月日:1992年4月6日 第4刷発行 状態:良 小学上級以上、岩波少年文庫2116 ーーーーー これは、十二歳のベンの心の中に住んでいる〈ジョージ〉の話である。ベンは幼年期からジョージの存在に気づき、ジョージと話をし、ジョージの意見をきいてきた。ところがある事件をきっかけに、ベンとジョージは決裂する・・・・・・。思春期の少年の傷つきやすい微妙な心の内がわを、ジョージという存在によって照らしだした問題作。 ーーーーー
-
【古本】お話を運んだ馬 / I.B.シンガー[作]、工藤幸雄[訳]
¥400
作者:I.B.シンガー 画家:マーゴット・ツェマック 翻訳:工藤幸雄 出版社:岩波書店 ページ数:220 発行年月日:1995年2月1日 第9刷発行 状態:良 小学上級以上、岩波少年文庫2094 ーーーーー お話の名手ナフタリは愛馬スウスとともに町や村をまわり、子どもたちに物語の楽しさを伝え歩きます。このナフタリこそ、作者の理想の自画像です。ユダヤに伝わる妖精物語、まぬけばかりの町のこっけい話などを収めます。 ーーーーー 目次 お話の名手ナフタリと愛馬スウスの物語 ダルフンカ ─金持ちが永遠に生きる町─ ランツフ ワルシャワのハヌカ前夜 ヘルムのとんちきとまぬけな鯉 レメルとツィパ 自分はネコだと思っていた犬と自分は犬だと思っていたネコの話 おとなになっていくこと 訳者あとがき
-
【古本】ジェーンはまんなかさん / エレナー・エスティス[作]、渡辺茂男[訳]
¥400
作者:エレナー・エスティス 画家:ルイス・スロボドキン 翻訳:渡辺茂男 出版社:岩波書店 ページ数:350 発行年月日:1996年7月5日 第4刷発行 状態:良 小学上級以上、岩波少年文庫2112 ーーーーー 姉と兄と弟にはさまれた”まんなか”のジェーンは、何か目ざましい活躍をしたくてたまりません。図書館の本を一冊のこらず読むとか、オルガンのリサイタルをひらくなんていうのはどうかしら?好奇心いっぱいの元気な女の子がひきおこす楽しいエピソードの数々を描きます。 ーーーーー