-
【古本】おかしな家族 / ジャン・コクトー[文・デッサン]、高橋洋一[訳]
¥300
文・デッサン:ジャン・コクトー 翻訳:高橋洋一 出版社:講談社 発行年月日:1996年11月20日 第6刷発行 状態:並、カバーに破れ・汚れあり ーーーーー 大空の支配者、太陽氏、 エレガントな月夫人、 いたずら好きな子供たち。 その家庭教師にやとわれたのは、 意外なことに、 犬のトムだったのです・・・・・・。 ーーーーー
-
【古本】 子犬の目方 Lightweights / sharon montrose
¥300
著者:sharon montrose 出版社:二見書房 発行年月日:2003年8月25日 状態:並、カバーの角に折れあり 内容:体重を測っている子犬たちの写真集
-
【古本】[親子本セット]フランダースの犬 / ウィーダ[著]
¥400
同じ物語を親子で楽しめるように、セットをご用意しました。ぜひ、一緒に読んでみてはいかがでしょうか。 ○フランダースの犬(新装版)[青い鳥文庫] 著者:ウィーダ 訳者:松村達雄 画家:亜沙美 出版社:講談社 ページ数:165 発行年月日:2017年8月21日 状態:良 対象:小学中級から ーーーーー 「さあ行こう、パトラッシュ。ぼくたちは、たったふたりきりなんだ。」 ネロは、まずしくともやさしく、絵の才能にあふれた少年でした。フランダースの犬、パトラッシュとは大のなかよし。やさしいおじいさんに見守られ、小さな小屋で、ふたりはとても幸せにくらしていました。 けれども、ある寒い雪の晩、放火犯のうたがいをかけられたネロは、おじいさんもいなくなり・・・・・・。 ーーーーー ○フランダースの犬[新潮文庫] 著者:ウィーダ 訳者:村岡花子 出版社:新潮社 ページ数:164 発行年月日:2004年6月5日 状態:良 ーーーーー フランダースの貧しい少年ネロは、村人たちから迫害を受けながらもルーベンスの絵に憧れ、老犬パトラッシュを友として一心に絵を描きつづける。しかし、クリスマスの朝アントワープの大伽藍に見いだされたものは、この不幸な天才少年と愛犬との相いだいた亡骸だった。虐げられた者への同情を率直素朴な表現でつづった少年文学の傑作。他に「ニュールンベルクのストーブ」を併録。 ーーーーー
-
【古本】動物病院の談話室 ードクター昭男とペットたちー / 斎藤昭男
¥500
著者:斎藤昭男 出版社:青也コミュニケーションズ ページ数:212 発行年月日:1995年5月15日 状態:良 ーーーーー あなたはどんな動物を飼っていますか? 小さな生命の動物たちは、みんな私たちの家族です。身体も生命も私たち人間よりずっと小さいのに、心からの愛をあげさえすれば、動物たちが与えてくれる優しさと安らぎは、計り知れない大きなものです。動物病院にやってくるペットたちの悲しみや喜びを通して、動物たちの”からだと心”をもっともっと知ってください! ーーーーー 目次 はじめに ある夏の日の診療日誌(1) ある夏の日の診療日誌(2) ある夏の日の診療日誌(3) 飼い主とのきずな 捨て犬騒動 拾った犬は外耳炎 猫からの手紙 古井戸に落ちた猫 犬がとり持つ家 入院犬を看病する犬 顎が外れた猫 股関節が脱臼した犬 屋上から落ちた猫 桃の種を飲み込んだ犬 縫い針を飲み込んだ子猫 お風呂に落ちた猫 壁に投げつけられた犬 尿が出なくなった猫 いざり病になった犬 歯槽膿漏になった猫 気功をうけた犬 子癇をおこした猫 病院嫌いの盲導犬 目が飛び出てしまった犬 産婦人科病院で犬の帝王切開手術 想像妊娠した犬 ボケがきた猫 輪ゴムのいたずら ショッキングなテレビ報道 子宮に膿がたまった犬(子宮蓄膿症) 乳腺にしこりが出来た犬(乳腺腫) 舌が切れた猫(舌炎) おわりに 編集後記
-
【古本】 犬と人のいる文学誌 / 小山慶太
¥300
著者:小山慶太 出版社:中央公論新社 ページ数:228 発行年月日:2009年4月25日 状態:並、シミあり、本体裏表紙に汚れあり ーーーーー 犬は、人類ともっともつきあいの長い動物である。番犬や狩猟犬としてだけでなく、パートナーとしていまや人の生活に欠かせない存在である。人は犬とめぐりあい、一緒に走り、共に暮らす。しかし犬は人よりもはやく老い、先に死んでいく・・・・・・。人はなぜこれほどにも犬に愛着を抱くのだろうか。本書は人と犬のさまざまな関わり合いを、夏目漱石や向田邦子、江國香織などの文学作品を通して味わうものである。 ーーーーー 目次 まえがき 1章 漱石の飼い犬 猫よりも犬が好きだった漱石 / 『それから』の脇役となった犬 / 漱石とホメロス / 漱石とヘクトーの交歓 / 胃潰瘍による病臥 / ヘクトーの死 / 手向けの句 / ヘクトーの墓 2章 犬の親権 パンか書物か / 病弱な子犬 / ”母”は強し / 離婚騒動に巻き込まれた犬 / 咬みついた犬 / 犬と子供 / 逃避行の果てに 3章 老犬の涙 赤ちゃんと子犬 / 老犬を看取る辛さ / 川端康成と黒牡丹の死 / 平岩米吉の歌集『犬の歌』 / 捨てられた老犬との出会い / ジェームズ・ディーンに似たムク犬 4章 狼の英知 犬の祖先 / 飛ぶオオカミ / 消えたニホンオオカミ / ロマンを求めて / 犬か狼か / 雪の上のニホンオオカミ / 高速道路を疾走するオオカミ犬 5章 犬を介した男と女の出会い 犬と歩けば / 犬を連れた娼婦 / 犬に愛想を尽かされた男 / 毛糸玉のような子犬 / テムズの川下で / 恋文を運ぶ犬 / 唐犬と禿 / 消えゆく犬の目 6章 ファンタジーの中の犬 犬と子供と座敷わらし / 間引きされた子の悲しい話 / 猫とカモメ / 犬とオオタカ / 聖夜に死んだ少年と犬 / 幸福の王子とマッチ売りの少女 / 机上の小奇犬 7章 日本犬のいる風景 秋田犬と若い衆 / 犬小屋での自殺未遂 / 猟師と熊猟犬 / 高安犬の絶滅 / 川上犬の復活 あとがきに代えてー我が犬の記 参考文献
-
【古本】 ブサ犬クーキーは幸運のお守り? / 今井恭子(作)、岡本順(絵)
¥500
著者:今井恭子 画家:岡本順 出版社:文溪堂 ページ数:133 発行年月日:2014年7月 状態:良、帯付き ーーーーー キャリア・ウーマンのケイコさんと毎日たのしくくらしていた犬のクーキー。ところがある日、ケイコさんが行方不明に!そして、あずけられた先は、とんでもないダメ男のところ!?これから、いったい、どうなるの? ブサかわ犬のクーキーが、皮肉&ユーモアたっぷりの語りで「ほんとうの幸せ」を教えます! ーーーーー 目次 売れ残り ダイヤモンドの行方 おやつを正しく食べるには 新しい飼い主 自由な犬は、苦労する 犬にキツネ? 収穫祭の収穫
-
【古本】 犬たちの命を救え / 今西乃子(著)、浜田一男(写真)
¥300
著者:今西乃子 写真:浜田一男 出版社:国土社 ページ数:143 発行年月日:2004年6月20日3刷 状態:良、カバーにペン跡あり ーーーーー 「命はひとつしかない。なのに、たすかるはずの命が消えていく!吸入麻酔があれば・・・。」 動物たちの命を救うため、安全で長時間の手術にもつかえる麻酔器の開発にとりくみ、命を託された獣医師たちの「愛情」と「信頼」にささえられた勇気あるたたかいの、道のりを描く。 ーーーーー 目次 プロローグ 黒づくめの少年と犬 1 はじめてのアメリカ 2 ハトボロー動物総合病院とペンシルヴァニア大学 3 吸入麻酔器の開発プロジェクト 4 未来へつながる命 5 無影燈の下のタフィー 6 犬の鳴き声でねむれない エピローグ 未来へ想いを託して
-
【古本】 ドッグ・シェルター 犬と少年たちの再出航 / 今西乃子(著)、浜田一男(写真)
¥300
著者:今西乃子 写真:浜田一男 出版社:金の星社 ページ数:157 発行年月日:2003年6月3刷 状態:並、カバーによれあり ーーーーー 必要とし、必要とされる存在。プロジェクト・プーチから始まる、犬と少年たちの「生命」の再生物語。 ドッグ・シェルター。野良犬や捨て犬を保護し処分するのではなく、本当の意味で「保護」する施設のこと。犬たちは、ここから新しい飼い主のもとへと巣立っていく。プロジェクト・プーチでは、その犬の世話を少年院の子どもたちがおこなっている。一度は人に捨てられた犬と、過ちを犯した少年たち。ふたたび「生命」をとりもどし、彼らの人生がここプーチから新たな鼓動を始める。 ーーーーー 目次 プロローグ 犬をゆずってください 1 マクラーレン少年院の子どもたち 2 ネート・ミッチムという少年 3 ネートの一日 4 ティリーが来た 5 ジョーダンとクレイグ 6 ビッグ・ブラザーとベスト・フレンド 7 新しい家族 8 ネートの手紙 9 ネートとジョーダンの挑戦 10 ティリーの心 エピローグ ネートの再出航 あとがきにかえて
-
【古本】 Busy Dog / リサ&ヨハンナ・ラーソン(絵)、ジェームス・ブレーク(文)、角田光代(訳)
¥500
絵:リサ&ヨハンナ・ラーソン 文:ジェームス・ブレーク 訳:角田光代 出版社:実業之日本社 発行年月日:2015年6月16日 状態:良、帯付き 内容:リサ・ラーソンが娘のヨハンナとヨハンナの夫ジェームスと共に作った絵本 ーーーーー You may have seen a dog like me, round near where you stay. どこかでぼくみたいな犬を見たことがあるはずさ I ever ask the creeping cats if they would like to try. のろのろ歩いているねこにそれでいいのってきくこともある。 ーーーーー
-
【古本】 [文庫本セット]犬の行動学 / エーベルハルト・トルムラー、ドクターヘリオットの犬物語 / ジェイムズ・ヘリオット
¥400
○犬の行動学 著者:エーベルハルト・トルムラー 訳者:渡辺格 出版社:中央公論新社 ページ数:300 発行年月日:2008年4月30日再版 状態:並 ーーーーー 愛犬との生活で過ちをおかさないためにー 長年にわたる緻密な観察と真摯な情熱で、人類の最高のパートナーの知られざる本質を探り、自然の理にかなった、真に健やかな共存の形を提案する。犬を真面目に考え、正しく理解したい人必読の名著。 ーーーーー 目次 序文 1・アイブル・アイベスフェルト まえがき 第一章 子犬から成犬へ 誕生/植物状態ー新生児期(一〜二週) / 移行期(三週) / 刷り込み時期(四〜七週) / 社会性を身に付ける時期(八〜一二週) / 子犬間の階級が確立する時期(一三〜一六週) / 群れの中の階級が定まる時期(五〜六カ月) / 思春期 第二章 狩猟者としての犬 凶暴な動物というより単なる肉食獣 / 狼と犬 / 原始犬に学ぶ / 獲物に対する跳躍、鼠に対する一撃 / 狩猟行動における経験の役割 / 捕食の技術における経験の役割 / 遊戯と殺しの衝動 / 狩猟行動の要素 第三章 攻撃者としての犬 片時も忘れえぬ私の友トーマス / 犬同士の友情 / 犬への愛着 / 人間の理屈と犬の社会的行動 / 権威と「種」の維持、あるいは年長者の経験 / 不潔さは絶対に必要である 第四章 純血種としての犬 犬ー消費商品として / 淘汰のメカニズム / 純血種における退化 / 歯列の欠陥と犬の繁殖 / 鋏状咬合と切端咬合、テンパー歯 / 純血種の病気 / スタンダードと商業 / 遺伝疾患と闘うには / 厳しい淘汰を用いた近親繁殖 / 純血種における脳と知能 / 審美のための飼育。グレート・デン、ボクサー、ドーベルマン・クラブ、そしてそのほかの断耳主義者たち / 純血種は消滅するのではないか? / 動物の「種」の境界について / 繁殖の垣根、習性の相違、性の不在 / 狼と家犬の交配 / ストリクスィーとステラ / 二犬種の雑種と混血 第六章 動物としての犬 犬とその生存条件 / 動物愛護協会の紳士諸君と、余りにも淘汰の進み過ぎたブルドッグ / 犬、それは四足歩行の人間なのか? / 動物に対する愛と動物保護 / 犬の本性を知ること 訳者あとがき ○ドクターヘリオットの犬物語 著者:ジェイムズ・ヘリオット 訳者:大熊榮 出版社:集英社 ページ数:229 発行年月日:2002年6月8日第3刷 状態:並、シミあり、カバーによれあり ーーーーー ご馳走の食べすぎで病気になったトリッキー・ウー、心臓病を抱えた老犬プリンス、車と駆けっこするサム、一度も吠えたことがないジップ、ゴミ箱が大好きなブランディなど、愉快で個性的な犬たちとの心温まるふれあいをほのぼのと描く。ちょっと風変わりだが素朴な人々が暮らす英国ヨークシャーを舞台に、世界中から愛された獣医ヘリオット先生がつづった傑作全10篇を収録。(解説・舟崎克彦) ーーーーー 目次 作者からのメッセージ 1 トリッキー・ウー ー過保護な犬 2 プリンス ー心臓病を抱えた老犬 3 ジョック ー車と競争する犬 4 トリッキー・ウー ー医学の勝利 5 ジェイク ー乳母車に乗った犬 6 ジップ ー吠えない犬 7 ロイ ー大変身した犬 8 トリッキー・ウー ー美食犬 9 ハーマン ーハッピーエンド 10 ブランディ ーゴミ箱が好きな犬 訳者あとがき 犬たちは心の友 舟崎克彦
-
【古本】 [文庫本セット]小さい犬の日常 / ポピー・N・キタイン(津田直美)、小さい犬の生活 / ポピー・N・キタイン(津田直美)
¥400
SOLD OUT
○小さい犬の日常 著者:ポピー・N・キタイン(津田直美) 出版社:中央公論新社 ページ数: 発行年月日:2000年11月25日 状態:並、汚れ・シミあり、折れ跡あり ーーーーー 幸せな家庭犬生活を目指す貴犬に! 人間の姉との出会いや知られざる「つっぱり」時代などのエピソードを交えて、日々の暮らしをつれづれにつづる『犬の日常』、人間とはどんな生き物なのか、私たち犬との違いをつぶさに研究し、共存のための道を探る『人の生活』。家庭犬の必読書二冊を一冊にまとめた大好評シリーズ第二集。文庫版だけのおまけ「犬の裏日常」収録。 ーーーーー 目次 犬の日常 人の生活 おまけ ○小さい犬の生活 著者:ポピー・N・キタイン(津田直美) 出版社:中央公論新社 ページ数:67 発行年月日:1999年11月18日 状態:並 ーーーーー 人間と暮らす犬必読! 犬の食生活、犬の鼻道楽、犬の旅、人間の習性など、家庭犬の毎日に必要なすべてがわかる『犬の生活』、より豊かで充実した犬生への手引き『犬の学問』。二つの名著が一冊で楽しめる、小さな犬による犬たちのための小さな絵本。文庫判のみの「おまけ」も収録。 ーーーーー 目次 犬の生活 犬の学問 おまけ
-
【古本】 [文庫本セット]グレイがまってるから / 伊藤英子、気分はおすわりの日 / 伊藤英子
¥400
○グレイがまってるから 著者:伊藤英子 出版社:中央公論新社 ページ数:187 発行年月日:2000年2月25日5版 状態:並、表紙に焼けあり、シミあり ーーーーー 犬が笑う。泣く。そして歌う。家族はもっと笑いもっと泣く。絵描きと建築家と子供二人の一家に、ハスキー犬がやってきた。グレイと名づけられた子犬は家をかじり、庭を掘り返し、絵描きをたたき起こす。時を忘れた絵描きは即興詩人になった。 ーーーーー 目次 家族 家 庭 主人 ブルーグレーの家 ブルーグレーの家 そして運命の日がきた うちのめされて グレイ はじめての外 てがみ ⚪︎月×日 つめ 散歩 ふたりのM ⚪︎月×日 いたのか 夜の集会 おく病な犬 家庭教師 訓練士 昨日・今日・明日 風 雨 雨あがりの公園 空 のら犬 訓練士とグレイ/絵描きとグレイ グレイの歌 ひとりぼっち おいていかれて おとうさん ジャック 特訓 ダンベル グレイの歌 夏の犬 失恋 ⚪︎月×日 グレイがまってるから そして四年・・・・・・ グレイが何をまっていたのか ききそびれた話 ○気分はおすわりの日 著者:伊藤英子 出版社:中央公論新社 ページ数:162 発行年月日:1999年7月18日 状態:並、表紙に焼けあり、シミあり ーーーーー 食べて寝て、甘えてだらけて体重二倍、年齢四倍になったグレイは、立派なドアストッパーになった。道行く人にも平和を分けてくれたグレイだったが、ある日突然の入院ー 犬が描かせたスケッチ帖『グレイがまってるから』その後の物語。 ーーーーー 目次 病気 梅林公園 発作 てんかん くすり アレルギー 食欲 うんち 音楽 緑陰コンサート ハイドン ブラームス サンサーンス 昨日・今日・明日 笑う人笑う犬 グレイのさんすう 銀色の風〈グレイがまだ小さかった時のお話〉 永遠の五月 はぐれた雲 感謝知らずの犬 草地 気分はおすわりの日 グレイの入院 グレイの退院 グレイをまちながら 気分はおすわりの日 そして三年・・・・・・ しっぽみたいなお話
-
【古本】 [文庫本セット]チャペックの犬と猫のお話 / カレル・チャペック、園芸家12カ月 / カレル・チャペック
¥400
○チャペックの犬と猫のお話 著者:カレル・チャペック 訳者:石川達夫 出版社:河出書房新社 ページ数:205 発行年月日:1998年11月4日 状態:並、バーコード付近に擦り跡あり ーーーーー チェコの国民的作家で世界中でロングセラーを生み出したチャペックが贈るユーモアと愛情あふれるエッセイ。いたずらっ子のダーシェンカ、お母さん犬のイリス、気まぐれ猫のプドレンカなど、お茶目な犬と猫が大活躍。名作「ダーシェンカ」の原典が自筆のイラスト、特別アルバムつきでよみがえる!犬好きにも猫好きにも嬉しい一冊。解説=なだいなだ ーーーーー 目次 ミンダ、あるいは犬の飼育について イリス ベンとビヨウとブラキーとビビ ダーシェンカ、あるいは子犬の生活 一 二 三 四 子犬の写真をうまく撮るには ダーシェンカをおとなしく座らせておくためのお話 犬のしっぽのお話 テリアはなぜ地面を掘るのか フォックスのお話 アリークのお話 ドーベルマンのお話 グレーハウンドとその他の犬のお話 犬の習性のお話 人間のお話 犬の品評会 犬についてもう少し、それから猫について ちょっとばかりの排外主義 動物のために 犬と猫 母親稼業 猫 犬 不滅の猫について 猫の春 猫の言い分から 猫 訳者あとがき 文庫版 訳者あとがき 解説 なだ いなだ ○園芸家12カ月 著者:カレル・チャペック 訳者:小松太郎 挿画:ヨゼフ・チャペック 出版社:中央公論新社 ページ数:213 発行年月日:2013年10月5日改版16刷 状態:良 ーーーーー チェコの生んだもっとも著名な文学者カレル・チャペックは、こよなく園芸を愛した。彼は、人々の心まで耕して、緑の木々を茂らせ、花々を咲かせる。その絶妙のユーモアは、園芸に興味のない人を園芸マニアにおちいらせ、園芸マニアをますます重症にしてしまう。草花をめぐる無類に愉快な本。 ーーーーー 目次 庭をつくるには 園芸家になるには 1月の園芸家 種 2月の園芸家 花つくりのコツ 3月の園芸家 芽 4月の園芸家 労働の日 5月の園芸家 恵みの雨 6月の園芸家 野菜つくり 7月の園芸家 植物学の一章 8月の園芸家 シャボテンつくり 9月の園芸家 土 10月の園芸家 秋のうつくしさについて 11月の園芸家 準備 12月の園芸家 園芸家の生涯について 訳注 解説 小松太郎
-
【古本】 パンといっぴき / 桑原奈津子
¥500
SOLD OUT
著者:桑原奈津子 出版社:パイ インターナショナル ページ数:110 発行年月日:2012年12月13日 状態:良、帯付き 内容:桑原家の朝ごはんと愛犬キップル氏のツーショット写真集、巻末には本書に登場するパンのお店やレシピが付いている