-
【古本】ハットリ邸古民家新築プロジェクト 骨董市で家を買う / 服部真澄
¥400
著者:服部真澄 出版社:中央公論社 ページ数:200 発行年月日:1998年11月7日 初版発行 状態:良、背表紙に日焼けあり、上部(天)・側面(小口)・下部(地)にシミあり ーーーーーーーーーー 本の状態基準 優:新品同様な美品。一、二度読まれた程度のものも含める。 良:カバーに多少の汚れや傷があるものの、中身は綺麗なもの。 並:一般的な古本。多少の変色や傷があるもの。 可:変色や傷が目立つもの。 ーーーーーーーーーー
-
【古本】根付 / NHK「美の壺」制作班[編]
¥400
編者:NHK「美の壺」制作班 出版社:NHK出版 ページ数:70 発行年月日:2006年12月25日 第1刷発行 状態:良、見返しに剥がれあり、下部(地)に汚れあり アート鑑賞マニュアル ーーーーーーーーーー 本の状態基準 優:新品同様な美品。一、二度読まれた程度のものも含める。 良:カバーに多少の汚れや傷があるものの、中身は綺麗なもの。 並:一般的な古本。多少の変色や傷があるもの。 可:変色や傷が目立つもの。 ーーーーーーーーーー
-
【古本】くつろぎを知る大人の骨董生活入門 / 安河内眞美
¥500
著者:安河内眞美 出版社:情報センター出版局 ページ数:162 発行年月日:2007年11月17日 第1刷 状態:良、下部(地)に汚れあり ーーーーーーーーーー 本の状態基準 優:新品同様な美品。一、二度読まれた程度のものも含める。 良:カバーに多少の汚れや傷があるものの、中身は綺麗なもの。 並:一般的な古本。多少の変色や傷があるもの。 可:変色や傷が目立つもの。 ーーーーーーーーーー
-
【古本】イタリア 夢ホテル紀行 / 若月伸一
¥400
著者:若月伸一 出版社:東京書籍 ページ数:143 発行年月日:1998年8月29日 第1刷発行 状態:並、表紙・帯に汚れあり、下部(地)に書き込みあり ーーーーーーーーーー 本の状態基準 優:新品同様な美品。一、二度読まれた程度のものも含める。 良:カバーに多少の汚れや傷があるものの、中身は綺麗なもの。 並:一般的な古本。多少の変色や傷があるもの。 可:変色や傷が目立つもの。 ーーーーーーーーーー
-
【古本】ドイツ 夢ホテル紀行 / 若月伸一
¥400
著者:若月伸一 出版社:東京書籍 ページ数:167 発行年月日:1997年8月13日 第1刷発行 状態:並、帯・上部(天)・下部(地)にシミあり、上部(天)キズあり ーーーーーーーーーー 本の状態基準 優:新品同様な美品。一、二度読まれた程度のものも含める。 良:カバーに多少の汚れや傷があるものの、中身は綺麗なもの。 並:一般的な古本。多少の変色や傷があるもの。 可:変色や傷が目立つもの。 ーーーーーーーーーー
-
【古本】竹久夢二 恋の言葉 / 石川桂子[編]
¥300
編者:石川桂子 出版社:河出書房新社 ページ数:143 発行年月日:2004年7月30日 初版発行 状態:並、上部(天)・側面(小口)・下部(地)・カバーにシミあり、帯がカバーに接着されている ーーーーーーーーーー 本の状態基準 優:新品同様な美品。一、二度読まれた程度のものも含める。 良:カバーに多少の汚れや傷があるものの、中身は綺麗なもの。 並:一般的な古本。多少の変色や傷があるもの。 可:変色や傷が目立つもの。 ーーーーーーーーーー
-
【古本】イギリスの古城を旅する / 西野博道
¥400
著者:西野博道 出版社:双葉社 ページ数:279 発行年月日:1995年5月1日 第1刷発行 状態:並、日焼けあり ───本書帯より抜粋─── 英国浪漫「古城30城」ひとり旅 これまでイギリスの城の本が不思議になかった。 イングランド、ウェールズ、スコットランドの古城に のめりこんだ著者が、気ままに列車でバスでめぐった歴史紀行。 ヴェールにつつまれた古城の向こうに、 「女王陛下の国」のもうひとつの物語が見えてくる。 ───────────── ーー本書で登場する古城ーー ロンドン塔、ウィンザー城、リーズ城、カーディフ城、アランデル城、ボディアム城、ウォリック城、ケニルワース城、ルイス城、ロチェスター城、ドーバー城、キドウェリー城、ケルフィリー城、カステル・コッホ、ヒーバー城、カーナーヴォン城、コンウェイ城、ハーレック城、カーライル城、ハドリアン・ウォール、エディンバラ城、クレイス城、グラームス城、クレイポッツ城、ニューカッスル城、アニック城、バンバラ城、コニスブラ城、フラムリンガム城、ディール城 ーーーーーーーーーーーーー
-
【古本】美術館へ行こう 漆の器を知る / 灰野昭郎
¥700
著者:灰野昭郎 出版社:新潮社 ページ数:207 発行年月日:1997年8月10日 状態:良、シミあり ーーーーー 日本人の生活を華やかに彩ってきた漆。 全国の美術館所蔵の漆工芸品から集めた調度・食器・文具・楽器に、 贅を尽くした装飾の美を堪能する。 ーーーーー
-
【古本】蒔絵 / NHK「美の壺」制作班[編]
¥400
編者:NHK「美の壺」制作班 出版社:NHK出版 ページ数:70 発行年月日:2009年3月15日 第2刷発行 状態:良、上部にシミあり、帯に日焼けあり アート鑑賞マニュアル ───本書帯より抜粋─── 黒々と深みをたたえた漆の光沢と 艶やかにきらめく金の輝き──。 「蒔絵」は日本文化を象徴する工芸だ。 世界が認めるその絢爛豪華な美の世界をご指南します。 ─────────────
-
【古本】紅茶の世界 / 荒木安正
¥500
SOLD OUT
著者:荒木安正 出版社:柴田書店 ページ数:303 発行年月日:1998年9月30日 4版発行 状態:良、上部にシミあり ───本書帯より抜粋─── 本書を読まずして、紅茶=Teaを語るなかれ! 紅茶一筋40年、根っからの紅茶屋さんが書いた紅茶のAtoZ。 ティ・タイムを豊かに彩る数々の楽しい話やエピソードも満載。 ─────────────
-
【古本】パリのあかり Lumière à Paris / エディシォン・ドゥ・パリ 編
¥300
著者:エディシォン・ドゥ・パリ 編 発行者:ヴァネッサ・ヴァン・ズィラン・メネスゲン&ソフィー・ドゥ・タイヤック 発行元:エディシォン・ドゥ・パリ 株式会社 発売元:アシェット婦人画報社 ページ数:107 発行年月日:2005年4月25日 状態:並、カバーにヤケあり、中表紙に割れあり、小口にキズあり 内容:パリに住む人々が共に暮らしている灯りを集めたフォトブック ーーーーーーーーーー 本の状態基準 優:新品同様な美品。一、二度読まれた程度のものも含める。 良:カバーに多少の汚れや傷があるものの、中身は綺麗なもの。 並:一般的な古本。多少の変色や傷があるもの。 可:変色や傷が目立つもの。 ーーーーーーーーーー
-
【古本】八人のいとこ 小羊の巻 / オールコット[作]、松原至大[訳]
¥500
著者: オールコット 翻訳:松原至大 挿絵:宮木薫 出版社:冨山房 ページ数:341 発行年月日:1951年12月10日 状態:並、函無し 内容:『若草物語』の作者オルコット氏による『八人のいとこ』を翻訳したもの。原書は一冊だが翻訳書は『心と心の巻』と『子羊の巻』の二巻になる、挿絵あり 目次 コージ・コーナー うれしい誕生日 耳輪 パンとボタン・ホール よい約束 流行と生理学 ブラザー・ボーンズ クリスマスのやどり木の下で うろたえ よいこと 仲裁 どちらを?
-
【古本】ミエバウ ノ ヒヨッコ / 大木惇夫
¥300
著者: 大木惇夫 出版社:ほるぷ出版 ページ数:61 発行年月日:1978年3月 状態:良、一冊のみ、箱無し 内容:スペインの言い伝えのお話、1931年に出版された絵本絵ばなし集の複刻、文章はカタカナと漢字で記されている、挿絵あり
-
【古本】 子犬の目方 Lightweights / sharon montrose
¥300
著者:sharon montrose 出版社:二見書房 発行年月日:2003年8月25日 状態:並、カバーの角に折れあり 内容:体重を測っている子犬たちの写真集
-
【古本】Advanced Style ニューヨークで見つけた上級者のおしゃれスナップ / アリ・セス・コーエン[著]、岡野ひろか[訳]
¥800
著者:アリ・セス・コーエン 訳者:岡野ひろか 出版社:大和書房 ページ数:238 発行年月日:2016年3月15日 状態:良 内容:ニューヨークに住むご婦人方の多様な着こなしを見ることができるスナップ写真集
-
【古本】英国紅茶の話 / 出口保夫
¥400
著者:出口保夫 出版社:東京書籍 ページ数:241 発行年月日:1987年9月29日 第6刷発行 状態:良、本体表紙に汚れあり 東書選書77 ーーーーー この本の題名をわたしは、「英国紅茶」としているが、 紅茶は本来中国のものなのに、こういう題名をあたえたのは、 やはり紅茶はイギリス人によって、 ひとつの秀れた文化様式ないしは文明にまで高められ、 そして世界的な飲み物として普及されたからである。 つまり紅茶から「英国」をとってしまえば、 それは単なる飲み物にすぎない。 だから「英国紅茶」とすることによって、その歴史と文化 について、詳しく書いてみようと思うからである。・・・・・・ 彼らの文化様式に興味を魅かれているわたしは、 比較文化的な視点で、「英国紅茶」を考えてみたいのである。 ──プロローグより ーーーーー
-
【古本】英国紅茶への招待 / 出口保夫[文]、出口雄大[イラスト]
¥400
著者:出口保夫 画家:出口雄大 出版社:PHP研究所 ページ数:178 発行年月日:1993年12月31日 第1版第1刷発行 状態:良、帯に破れあり、上部にシミあり 内容:カラフルなイラストとともに送る英国紅茶の楽しみ方 目次 はじめに 英国紅茶は美しい 英国紅茶は美しい心が淹れる 伝統的英国紅茶とは 英国紅茶は主としてミルク・ティ たっぷり淹れること 花とくだものをそえて 英国紅茶の一日 英国の朝は紅茶とともに明ける アフタヌーン・ティとハイ・ティ 英国紅茶の銘柄 英国紅茶を美味しく楽しむ どんな紅茶を飲むのがよいか 美味しい英国紅茶を淹れるコツ 英国紅茶の楽しみ方 茶器のいろいろ 英国紅茶物語 英国紅茶紀行 あとがき 付記 ロンドン英国紅茶案内
-
【古本】やきものの事典 / 成美堂出版編集部[編]
¥500
著者:成美堂出版編集部 出版社:成美堂出版 ページ数:175 発行年月日:2004年4月20日 状態:良、中表紙にシミあり ーーーーー 陶器と磁器、どう違う? 焼締陶は釉薬を使わないやきもの 「刷毛目」「粉引」「布目」などは装飾技法の名称 「赤絵」「唐草」「唐子」などは文様の名称 御用窯の「上手物」、庶民の「下手物」 など基礎知識も豊富 ーーーーー 目次 1.有田焼き 2.京焼き 3.美濃焼き 4.瀬戸焼き 5.益子焼き 6.笠間焼き 7.薩摩焼き 8.会津焼き 9.常滑焼き 10.九谷焼き 11.唐津焼き 12.小鹿田焼き 13.越前焼き 14.信楽焼き 15.備前焼き 16.砥部焼き 17.伊賀焼き 18.丹波焼き 19.萩焼き
-
【古本】魅惑の自然と整形の美 フランスのハーブと庭 / 桐原春子
¥500
著者:桐原春子 出版社:誠文堂新光社 ページ数:130 発行年月日:1997年6月22日 発行 状態:並、カバーに凹みあり、日付印・B印あり 内容:多数の写真と共にフランスの庭園を紹介した一冊 目次 Paris─パリ Ile de France─イル・ドゥ・フランス Normandie&Loir─ノルマンディー&ロワール(トゥール周辺) Cote d' Azur─コートダジュール Provence─プロヴァンス 華麗なフランスの庭とハーブ ◎ガーデンの情報など ◎参考文献
-
【古本】ヨーロッパ100の庭園 / 巖谷國士
¥500
文・写真:巖谷國士 出版社:平凡社 ページ数:128 発行年月日:1998年7月15日 初版第一刷発行 状態:並、帯に破れあり 内容:多数の写真と共にヨーロッパの庭園を紹介した一冊 目次 序 歴史のなかの庭園 イタリアの庭園 スペイン、ポルトガルの庭園 イギリス、ベルギー、オランダの庭園 ドイツ、オーストリアの庭園 北欧、東欧の庭園 あとがき さくいん&データ ーーーーーーーーーー 本の状態基準 優:新品同様な美品。一、二度読まれた程度のものも含める。 良:カバーに多少の汚れや傷があるものの、中身は綺麗なもの。 並:一般的な古本。多少の変色や傷があるもの。 可:変色や傷が目立つもの。 ーーーーーーーーーー
-
【古本】パリのナチュラルガーデン / エディシォン・ドゥ・パリ[編]
¥800
著者:エディシォン・ドゥ・パリ 編 発行元:エディシォン・ドゥ・パリ 株式会社 発売元:アシェット婦人画報社 ページ数:105 発行年月日:2008年3月3日第1版第1刷発行 状態:良 内容:パリに住む人々のガーデニングライフを垣間見るフォトブック
-
【古本】レトロ印刷の本 / 手紙社
¥500
著者:手紙社 出版社:グラフィック社 ページ数:125 発行年月日:2012年9月25日 状態:良、帯付き 内容:レトロ印刷の加工物や刷り方等を紹介しているフォトブック 目次 第1章 レトロ印刷いろいろ 1色刷り、多色刷り、ユニークな紙の使いかたから冊子ものまで、レトロ印刷の楽しみがたっぷり詰まった印刷物コレクション part1 厚い紙のレトロ印刷 名刺、ポストカード、DMなど、厚紙を使った印刷物 part2 薄い紙のレトロ印刷 フライヤーも紙もの雑貨に活用される 色も質感もさまざま、薄い紙を使った印刷物 part3 冊子もの リトルプレスからノートまで、製本を使った印刷物 part4 手紙社のレトロ印刷 手紙社が実際に作ったレトロ印刷たち 第2章 はじめよう レトロ印刷 レトロ印刷の特徴から原稿の作りかた 紙とインクのラインアップまで レトロ印刷をはじめるための印刷ガイド ・レトロ印刷ってどんな印刷? ・印刷物ができるまで ・レトロ印刷の紙 ・レトロ印刷のインク ・1色刷りの原稿を作ってみよう ・2色刷りの原稿を作ってみよう ・混色・加工・製本でステップアップ ・レトロ印刷の失敗例&成功例を教えて下さい 番外編 レトロ印刷JAMの社会科見学 「JAMってどんな会社?」「人気のクリエイターやアイテムは?」 レトロ印刷JAMがよくわかる、読む社会科見学 ニシワキタダシ・作 4コマ漫画「レトロ印刷JAMのまいにち」付き 第3章 レトロ印刷で作る紙もの雑貨 テンプレートに手描きして、かんたんに作れる紙もの雑貨や 制作した雑貨を商品化するまでのプロセスなどをご紹介 自分でできる加工・レトロ印刷を取り扱ってくれる加工会社リストも おまけ ◎レトロ印刷のインク見本 実際の刷り色がわかる、全22色のインク見本 ◎人気クリエイターがレトロ印刷で作ったポストカード 山本洋介(MOUNTAIN BOOK DESIGN)・祖敷大輔と根本真路・福田利之・ 川村哲司(atmosphere Itd.)
-
【古本】ベストセレクション 初版グリム童話集 / 吉原高志・吉原素子[編訳]
¥700
訳者:吉原高志・吉原素子 出版社:白水社 ページ数:284 発行年月日:1999年2月5日 状態:良、カバーに擦れ跡あり 内容:『初版グリム童話集』(全4巻)から選抜した童話集、冒頭にカラー挿絵あり 目次 かえるの王さま または鉄のハインリッヒ 狼と七匹の子やぎ 十二人兄弟 兄と妹 ラプンツェル ヘンゼルとグレーテル 旅に出たわらと炭とそら豆 漁師とおかみさんの話 灰かぶり 子どもたちが屠殺ごっこした話 ホレおばさん 赤ずきん 三本の金の髪の毛をもつ悪魔の話 長靴をはいた牝猫 ハンスのトリーネ おぜんよごはんのしたくと金貨を出すろばと袋の棍棒の話 小人たちの話 コルベスさま ねずの木の話 いばら姫 白雪姫 馬鹿のハンス ルンペルシュティルツヒェン 青髭 千匹皮 夏の庭と冬の庭 めんどりの死 貧乏人と金持ち がちょう番の娘 悪魔の煤けた相棒 おいしいお粥 ハンス針ねずみぼうや わがままな子どもの話 長い鼻 踊ってすりきれた靴 金の鍵 あとがき 挿絵一覧
-
【古本】IN AND OUT OF THE GARDEN サラ・ミッダのガーデンスケッチ / サラ・ミッダ[著]、橋本槇矩[訳]
¥1,500
SOLD OUT
著者:サラ・ミッダ 訳者:橋本槇矩 出版社:サンリオ 発行年月日:1988年8月10日 状態:良、2冊組セット、函あり、カバーに汚れあり 内容:サラ・ミッダのイラスト集、解説書付き 目次 What was Paradise but a Garden (楽園はガーデン) The Vegetable Garden (家庭菜園) The Pleasures of an Orchard (果樹園のたのしみ) The Garden of Herbs (ハーブガーデン)