・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥300かかります。
著者:手紙社
出版社:グラフィック社
ページ数:125
発行年月日:2012年9月25日
状態:良、帯付き
内容:レトロ印刷の加工物や刷り方等を紹介しているフォトブック
目次
第1章 レトロ印刷いろいろ
1色刷り、多色刷り、ユニークな紙の使いかたから冊子ものまで、レトロ印刷の楽しみがたっぷり詰まった印刷物コレクション
part1 厚い紙のレトロ印刷
名刺、ポストカード、DMなど、厚紙を使った印刷物
part2 薄い紙のレトロ印刷
フライヤーも紙もの雑貨に活用される
色も質感もさまざま、薄い紙を使った印刷物
part3 冊子もの
リトルプレスからノートまで、製本を使った印刷物
part4 手紙社のレトロ印刷
手紙社が実際に作ったレトロ印刷たち
第2章 はじめよう レトロ印刷
レトロ印刷の特徴から原稿の作りかた
紙とインクのラインアップまで
レトロ印刷をはじめるための印刷ガイド
・レトロ印刷ってどんな印刷?
・印刷物ができるまで
・レトロ印刷の紙
・レトロ印刷のインク
・1色刷りの原稿を作ってみよう
・2色刷りの原稿を作ってみよう
・混色・加工・製本でステップアップ
・レトロ印刷の失敗例&成功例を教えて下さい
番外編 レトロ印刷JAMの社会科見学
「JAMってどんな会社?」「人気のクリエイターやアイテムは?」
レトロ印刷JAMがよくわかる、読む社会科見学
ニシワキタダシ・作 4コマ漫画「レトロ印刷JAMのまいにち」付き
第3章 レトロ印刷で作る紙もの雑貨
テンプレートに手描きして、かんたんに作れる紙もの雑貨や
制作した雑貨を商品化するまでのプロセスなどをご紹介
自分でできる加工・レトロ印刷を取り扱ってくれる加工会社リストも
おまけ
◎レトロ印刷のインク見本
実際の刷り色がわかる、全22色のインク見本
◎人気クリエイターがレトロ印刷で作ったポストカード
山本洋介(MOUNTAIN BOOK DESIGN)・祖敷大輔と根本真路・福田利之・
川村哲司(atmosphere Itd.)
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥500 税込