1/3

【古本】仕事をつくる 私の履歴書 / 安藤忠雄

¥700 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥300かかります。

著者:安藤忠雄
出版社:日本経済新聞出版社
ページ数:252
発行年月日:2012年4月3日
状態:並
内容:建築家 安藤忠雄の自伝、写真あり

ーーーーー
学歴も社会的基盤もない。仕事は自分でつくらなければならない。独学の建築家が大阪から、世界に闘いを挑んだ。気力、集中力、目的意識、強い思いが、自らに課したハードルを越えさせる。
縮む日本人を叱咤する、異色の半生記。
ーーーーー

目次
はじめに
建築家の仕事 独学でつかんだ天職
母の生家へ養子 厳しくも優しい祖母
予期せぬこと 初めての大病におろおろ
中学校の先生 「数学は美しい」と熱血指導
ボクシング 弟を追ってプロデビュー
大学進学希望 家計と学力の問題で断念
建築行脚 丹下作品に感動しきり
芸術的感性 若手が集まり互いに刺激
家族 仕事上も妻と支え合い
目標果たす覚悟 専門書片手に昼ごはん
旅行 7カ月ひとりでヨーロッパへ
大阪 強い思い放っておかぬ街
1960年代の出会い 文化の先鋭たちが躍動
事務所のルール 仕事道具は自分もち
アトリエ 買い取らされた家を増築
住吉の長屋 外部は窓なし、中庭から光
光の教会 予算の壁を絆で超える
神戸市北野 開発を見直す機運育む
芸術家の同志 美を死の直前まで追求
海外での個展 展覧会MoMA / ポンピドー
佐治敬三さん 自由で豪胆な経営者
直島 感性を磨く芸術の島に
阪神・淡路大震災 復興へ心をひとつに
米大学で教鞭 授業がまさに国際交流
東大教授に就任 頑張り屋の学生ばかり
連戦連敗 しつこく挑戦、次の糧に
たくましい女性たち1 こどもの可能性引き出す空間
たくましい女性たち2 アートのための空間
セビリア万博 チームの力
瀬戸内 美しい風景復活へ植樹
表参道ヒルズ 「心の風景」残した建物に
東京オリンピック / 海の森 ゴミの山を緑の森に
桜を植樹 市民の手で元気な街に
東日本大震災 今こそ日本が一丸に
日本 人間性育む教育に未来

追伸 桃・柿育英会の取り組みを通して
代表作品

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥700 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品